トピックス 2012

トピックス

2012/05/15

青島現地法人 東華貨運代理(青島)有限公司 開業披露パーティーを開催

当社は中国華北地区における新たな営業拠点として、2011年10月、独資による現地法人「東華貨運代理(青島)有限公司」を青島に設立しました。
これを記念して、また、関係者の皆様への御披露目、御挨拶を兼ね、2012年4月9日に当地にて開業披露パーティーを開催しました。
当日は在青島日本国総領事館の平木場弘人総領事をはじめ、物流業界、アパレル業界、銀行、コンサルタント等多くのお取引先の皆様に各地よりお越しいただき、同現地法人の営業基盤づくりに大きく役立つものとなりました。

また、開業披露パーティー当日には、業務提携先である香港企業LNL COMPANY LIMITED(福民遠東有限公司)と共同運営する同市即墨の工場見学会もあわせて実施しました。

今後は、中国全土への当社ネットワークの更なる拡大を図り、日中間をはじめとする中国発の海上/航空国際複合一環輸送及び現地輸送における当社営業拠点との連携強化に積極的に取り組み、シナジー効果によるグループ全体の営業基盤強化、海外事業の拡大を図ってまいります。

東華貨運代理(青島)有限公司 夏総経理による開会のご挨拶 弘津社長の発声による日本式の乾杯
東華貨運代理(青島)有限公司
夏総経理による開会のご挨拶
弘津社長の発声による日本式の乾杯
舞台上でのパフォーマンスの様子 東華貨運代理(青島)有限公司 森泉董事長による閉会のご挨拶
舞台上でのパフォーマンスの様子 東華貨運代理(青島)有限公司
森泉董事長による閉会のご挨拶
青島市即墨の工場 工場見学の様子
青島市即墨の工場 工場見学の様子


2012/05/15

用語解説タンデム・グローバル・ロジスティクス・ネットワーク(TGLN)
年次総会をイタリアで開催

2012年3月25日から27日にかけて、イタリアのジェノヴァにおいて、タンデム・グローバル・ロジスティクス・ネットワーク(TGLN)年次総会が開催されました。
6回目の開催となる本年度は、総会としてはこれまでで最大の42ヶ国、約120名が参加し、2011年度の実績報告、タンデムブランドの強化、ネットワーク拡大、IT化の推進などについて活発な議論が繰り広げられました。

今回はケニア、南アフリカ、チェコ、オーストリア、スロバキア、スロベニア、メキシコ、ペルー、アゼルバイジャンに加え、当社が2011年10月に設立したタンデム・モンゴリアも新メンバーとして総会に出席しました。
これによりタンデムのネットワークは世界80ヶ国、160拠点にまで拡大し、当社の国際物流ネットワーク、そして海外戦略上の要として発展を続けています。

ジェノヴァ港湾局担当者による講演の様子 出席者全員で記念撮影
ジェノヴァ港湾局担当者による講演の様子 出席者全員で記念撮影


<用語解説>

  • 「タンデムグローバルロジスティクスネットワーク」とは?

世界各国の物流会社が加盟する、国際物流ネットワーク。それがタンデムグローバルロジスティクスネットワークです。
当社が中心となり2007年に米国、欧州の物流企業と共同で設立しました。2011年3月現在、72カ国もの物流会社がこのネットワークに加盟しています。
この国際物流網を維持・整備するため、ロッテルダムに運営本部を置き、オランダ人の専務理事及び当社を含む13カ国からなる「理事国会社会議」によって運営されています。


  • 「年次総会」とは?

毎年3月に、加盟代理店が一堂に集う「年次総会」が開催され、各国の加盟代理店から事業計画を含む様々な報告や代理店による商談会が実施されています。

文字サイズ:小 文字サイズ:中 文字サイズ:大