当社は、当社業務に関連し保有するすべての個人情報の保護が重大な責務と考え、広く社会からの信頼を得るために、以下のとおり個人情報保護方針を定め、個人情報の保護に努めます。
記
当社は、個人情報について、関係法令、行政が定めるガイドライン、その他の規範及び当社策定にかかる各種規程等の定めるところに従って適切にこれを取り扱い、当社において業務に従事する全ての者に対してその周知・徹底を図ります。
1. 個人情報の適切な収集、利用、提供、委託
(1) 個人情報の収集にあたっては、利用目的を明示した上で、必要な範囲の情報を収集し、
利用目的を通知又は公表し、その範囲内で利用します。
(2) 収集した個人情報は、次の場合を除き、第三者に提供又は開示することはしません。
①あらかじめご本人の同意を得た場合
②ご本人からのお問い合わせ等の内容から、当社の関連会社や代理店等から回答又は対応することが適切と当社が判断した場合
③ご本人に明示した収集目的の実施のために、事前に機密保持契約を締結した
業務委託会社や協力企業に対して開示する必要がある場合
④当社サービスのご利用等で、その代金決済のため金融機関等に個人情報を開示する必要がある場合
⑤ご本人個人を識別できない状態(統計的資料等)で開示する場合
⑥法令又は指針・ガイドラインの規定に従い、提供又は開示する場合
(3) 個人情報を第三者に委託して利用する場合は、当該第三者における安全管理措置の状況等に照らし、委託を行うことの適切性を検討すると共に、当該第三者との間で秘密保持契約を締結した上で提供するなどし、委託先への適切な監督をします。
2. 個人情報の安全管理措置
個人情報への不正アクセス、個人情報の漏えい、滅失又はき損の予防及び是正のため、当社内において規程など、体制を整備・運用し安全対策に努めます。
3. 改善措置
個人情報の取扱いに関する社会環境の変化に的確に対応するよう努めます。
また、必要に応じて本方針をはじめ各種規程等につき、変更、修正又は追加を行うなど、改善をするよう努めます。
4. 開示、訂正請求等への対応
当社が本個人情報保護方針を遵守していないと思われる場合、及びご本人が個人情報の開示、訂正、追加、削除又は利用停止などを希望される場合には、当社の所定の手続に基づき遅滞なく対応します。
窓口 | 当社における特定個人情報等の取扱いに関するご質問や苦情につきましては、以下の窓口にご連絡ください。 |
---|---|
担当部門 | 企画管理部 総務・秘書グループ |
電話番号 | (03)6221-2201 |
Eメールでの お問い合わせ |
当社ホームページ「お問い合わせ」 http://www.azumaship.co.jp/inquiry/index.html |
5. 苦情の処理
当社は、個人情報取扱に関する苦情に対し、適切かつ迅速な処理に努めます。
窓口 | 上記4.の窓口をご利用ください。 |
---|
個人情報の利用目的について
当社にご提供いただいた個人情報は、その全部又は一部を、以下の目的で利用いたします。
(1) 特定個人情報
①取引先様の特定個人情報等
・不動産取引に関する支払調書作成事務
・報酬、料金、契約金及び賞金に関する支払調書作成事務
②株主様の特定個人情報等
・配当及び剰余金の分配に関する支払調書作成事務
③当社の従業員等の特定個人情報等
【税務】
・源泉徴収票作成事務
・財産形成住宅貯蓄・財産形成年金貯蓄に関する申告書、届出書及び申込書提出事務
・従業員持株会の会員である者について、従業員持株会による支払調書作成事務のための当該持株会への提供
【社会保険】
・健康保険・厚生年金保険届出、申請・請求事務
・雇用保険・労災保険届出、申請・請求、証明書作成事務
④当社従業員等の配偶者及び親族等の特定個人情報等
【税務】
・源泉徴収票作成事務
【社会保険】
・健康保険・厚生年金保険届出事務
(2) その他の個人情報
①お問い合わせ又はご相談への対応
②ご登録又はお申し込みいただいたサービスなどの提供
③関連会社・提携会社を含む各種サービスの案内、提供及び管理
④郵便(ダイレクトメール)、電子メール通信、ファックス通信等を利用したサービスの提供
⑤お客様、お取引先様との商談、打合せ
⑥お取引様への慶弔等のご挨拶
⑦契約の履行
⑧求人応募に対する採用情報の提供、連絡及び採用選考等の業務
2022年4月1日
東海運株式会社
代表取締役社長 松井伸介
以上