2014/03/31 | 特定保税承認者(AEO倉庫業者)の承認書を授与 |
---|---|
2014/03/23~25 | 第8回 TGLN年次総会を開催 |
2014/02/19 | セメント専用船「パシフィック ドリーム」進水式 |
2014/3/31
特定保税承認者(AEO倉庫業者)の承認書を授与
当社は、平成26年3月18日付けにて、東京税関長より特定保税承認者制度(AEO制度)における「特定保税承認者」としての承認を受けました。
特定保税承認制度は、日本版AEO制度の一環として2007年10月から開始されており、貨物のセキュリティ管理とコンプライアンス体制規定の要件を満たしている事業者に対し税関長が承認を与えるもので、承認を受けた特定保税承認者は、届出による新たな保税蔵置場を利用できるほか、届出を行った場所について「コンプライアンスを反映した税関検査が受けられる」「許可手数料が免除される」「一般の保税蔵置場より許可期間が長くなる(6年→8年)」といった優遇措置を受けられます。
平成26年4月1日付けで特定保税承認者の保税蔵置場として届け出たのは以下の通りです。
(1)東 海運株式会社 | 青海流通センター | 保税蔵置場 |
(2)東 海運株式会社 | 九州事業部太刀浦倉庫 | 保税蔵置場 |
(3)東 海運株式会社 | 九州事業部太刀浦危険品倉庫 | 保税蔵置場 |
当該保税蔵置場においては、輸出入関連業務における貨物に対するセキュリティの整備及び運用に関して、 AEO制度やセキュリティ確保への理解と現場の作業員や関係会社に対する教育・指導が評価され、 特定保税承認者の認定を受けたものであり、長年にわたる努力に心より感謝申し上げたいと思います。
今後も、セキュリティ管理とコンプライアンス体制の徹底に努め、お客様に最適な物流サービスを提供する「総合物流企業 AZUMA」を目指し、全社一丸となって取り組んでまいります。
![]() |
![]() |
細田東京税関長(右)より承認書を授与された壁谷社長(左) | 承認書交付式の様子 |
2014/03/23~25
第8回 TGLN年次総会を開催
当社の加盟する国際物流ネットワーク「タンデム・グローバル・ロジスティクス・ネットワーク(TGLN)」の第8回年次総会が、2014年3月、トルコ共和国のイスタンブールで開催されました。
今回の総会には、これまで最多の53社の加盟代理店が出席し、当社グループからは当社及び国内外関係会社8社が参加しました。
総会では2013年度実績報告ののち、2014年度目標、タンデム・ブランド強化策、IT推進計画、ネットワーク拡大計画を決定しました。
TGLNは、2007年、独立系物流企業13社により結成され、現在までに81の国と地域に跨るネットワークを構築しております。
当社はTGLNへの参画を、国際戦略の重要施策のひとつと位置付けており、今後もTGLNへの積極参加を通じて、国際物流市場の動向を把握するとともに、当社海外事業の拡大を推進して参ります。
![]() |
![]() |
![]() |
全体写真 | 総会 | 代理店間ミーティング |
2014/02/19
セメント専用船「パシフィック ドリーム」進水式
2014年2月19日、大分県佐伯市の株式会社三浦造船所に於きまして、当社の子会社であるイースタンマリンシステム株式会社(以下、EMS社)の新造船「パシフィック ドリーム」(セメント専用船、全長 約114m、総トン数 約5,194トン)の進水式が厳かに執り行われました。
本船は、EMS社のセメント専用船「イースタンエース」(1989年建造)の代替船としての位置付けで、2013年9月20日に起工以来、建造工事を進め、今回無事に進水の運びとなりました。竣工は2014年6月下旬を予定しております。
進水式は、荷主様他多くの方々のご臨席を賜り、EMS社代表取締役社長兼任の当社取締役常務執行役員 前田海運事業部長の命名後、船体を支えている支綱が切断され、本船は船台上を海に向かって豪快に滑り出し、静かな海面に、その船体を浮かべました。
![]() |
![]() |
![]() |